ファイナルファンタジーXIVをPCでプレイしたい!
そんなあなたにファイナルファンタジーXIVが快適にプレイできる、「ファイナルファンタジーXIVおすすめ推奨PC」をご紹介します。
ファイナルファンタジーXIVとは?
『ファイナルファンタジーXIV』は、壮大な世界を舞台に、ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるオンラインゲーム。
冒険は戦いだけではなく、アイテムの製作や、チョコボの育成など様々にあり、その遊び方は冒険者であるあなた次第!
お馴染みの召喚獣やモーグリ、飛行艇……そして仲間たちが待つ、新たなFFの世界!全ての冒険者よ、集え、仲間たちのまつエオルゼアの地へ!
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター
2017年6月20日発売 ファイナルファンタジーXIV第四弾
ストーリー:人と竜の千年に渡る闘争を終結へと導いた光の戦士は、新たなる冒険へと旅立つ。長きに渡るガレマール帝国の圧政から、"アラミゴ"の解放を目指して進軍を開始するエオルゼア同盟軍。一方、時同じくして東州オサード小大陸に位置する帝国領"ドマ"でも、反撃の狼煙が上がろうとしていた……。光の戦士の冒険は、ついにエオルゼア地域を離れ、惑星ハイデリン全域へと及んでゆく!
ファイナルファンタジーXIV推奨PCランキング
![]() |
LEVEL∞ Rは、拡張性の高いミドルタワーATXフォームを採用したゲーミングベースパソコン! ■OS : Windows 10 Home 64ビット ■CPU : インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー ■グラフィックス : GeForce® GTX 1060(6GB) ■メモリ : 16GB (8GB×2) ■SSD : 240GB SSD ■ハードディスク : 1TB HDD ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■電源 : 500W (ATX 80PLUS BRONZE) ■マウス、キーボード附属 ■保証期間 : 1年間無償保証・9:00~21:00×365日電話サポート ※ディスプレイ、は付属していません。
|
販売店 | 推奨PC | 金額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
パソコン工房 | ¥ 142,980 (税別) | ★★★★★ |
★ベンチマークスコア★ 測定中
推奨パソコンの中では中間に位置するスペックのPC。 ベンチマークスコアが出ていないので気になるところですが、このスペックなら10,000以上のスコアが期待できる一台。 グラフィックボードが、GeForce1060(6GB)と2位、3位のパソコンと比べると若干低めではありますが、他スペックは高スペックなのでFFが快適にできるパソコンの中ではコスパがいい一台なのでおすすめです。 また、ディスプレイが附属されていませんが、カスタマイズ購入でディスプレイが選択できます。 おすすめは「24.5型液晶 iiyama ProLite GB2560HSU(¥26,780)」単品で購入するよりはセット購入が安くなりますが、マウスコンピューターと同じディスプレイなのに高いので3位。
★24.5型液晶 iiyana ProLite GB2560HSU★ サイズ:24.5型 解像度:フルHD(1920×1080) 応答速度:1ms リフレッシュレート:144Hz |
![]() |
ファイナルファンタジーXIV の持てる圧倒的映像クオリティを、忠実に映し出すことができるスペック! ■OS : Windows 10 Home 64ビット ■CPU : インテル®Core i7-7800 ■グラフィックス : GeForce® GTX 1070(8GB) ■メモリ : 16GB DDR4 SDRAM (8GB×2/デュアルチャネル) ■SSD : 640GB SSD ■ハードディスク : 2TB HDD ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■電源 : 500W 静音電源(ATX 80PLUS BRONZE) ■マウス、キーボード附属 ■保証期間 : 1年間無償保証・9:00~21:00×365日電話サポート ※ディスプレイ、は付属していません。 |
販売店 | 推奨PC | 金額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ドスパラ | ¥ 181,980~(税別) | ★★★★ |
★ベンチマークスコア★ 測定中
推奨パソコンの中では高スペックな一台。ドスパラの人気ゲームPCランキングで1位のパソコン。 ベンチマークスコアが出ていませんが、このスペックなら10,000以上行くこと間違い無しです。 1位のパソコンと比較すると、少しお高めのパソコンですが、保存容量が十分にあるので色々なゲームをインストールしてプレイすることが出来ます。 パソコンにはディスプレイが附属されていませんが、カスタマイズ購入でディスプレイが選択できます。 おすすめは「24型ワイドモニターBenQ RL2445T(¥19,980)」ドスパラWeb限定モデルで、24型モニターの中ではリーズナブルになっています。 また、24型ワイドモニターなのでディスプレイサイズが大きくて見やすい!
★24型ワイドモニターBenQ RL2455T★ サイズ:24型ワイド 解像度:フルHD(1920×1080) 応答速度:1ms(GtoG) |
![]() |
【DirectX 11対応】グラフィックス強化で迫力と臨場感が大幅アップ。 ■OS : Windows 10 Home 64ビット ■CPU : インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー ■グラフィックス : GeForce® GTX 1080 (8GB) ■メモリ : 16GB PC4-19200 (8GB×2) ■SSD : 無し (BTOで追加可能) ■ハードディスク : 2TB Serial ATAIII 7200rpm ■光学ドライブ : 光学ドライブ非搭載(BTOで追加可能) ■電源 : 700W 【80PLUS® RLONZE】 ■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート ※ディスプレイ、キーボード、マウスは付属しておりません。 |
販売店 | 推奨PC | 金額 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
マウス | ¥ 184,800~(税別) | ★★★ |
★ベンチマークスコア★ 17,168
高いベンチマークスコアを出し、快適にゲームが出来る一台。 パソコンは高スペックとなっていますが、SSDと光学ドライブが搭載されていません。 カスタマイズ追加で搭載させると、さらに金額が上がるのでコスパがいいとは言えません。 高スペックなので、FF以外にもいろいろゲームが楽しめ、長くパソコンを使用できます。 パソコンにはディスプレイが附属されていませんが、カスタマイズ購入でディスプレイが選択できます。 おすすめは「24.5型液晶 iyama G-MASTER GB2560HSU (¥31,900)」単品で購入するよりはセット購入が安くなります。 パソコンでゲームを行うなら24型が一番最適だといわれており、このディスプレイはゲームPC用のモデルなので、間違いないです。
★24.5型液晶 iyama G-MASTER GB2560HSU ★ サイズ:24.5型 解像度:フルHD(1920×1080) 応答速度:1ms リフレッシュレート:144Hz |
コメントフォーム