2020年購入したいdynabookおすすめノートパソコンはこちら!

目安時間:約 11分

大手電機メーカー『東芝』の、から『dynabook』へ社名の変わったおすすめノートパソコンをご紹介!

dynabookのパソコンは、ノートパソコンの開発に力を入れているメーカーです。

だからこそ使いやすく、持ち運んでも安心できる堅牢設計。

しかも海外への持ち出しも考え、海外サポートにも力を入れているメーカなのです。

 

また、セキュリティは指紋認証でサインインする機種が多く、ログインに手間取りません。

ノートパソコンの購入を検討されている方は是非覗いていってください。

 

 

メーカー直販での購入は会員登録がおすすめ!

dynabookのメーカー直販サイトでパソコンを購入するときは会員登録をするとプライスダウンになるので、会員登録してからの購入をおすすめします。

 

dynabookダイレクト会員価格での購入方法を知りたい方は下をクリック!

dynabookおすすめパソコン購入方法

 

文書作成・表計算・インターネット・メールチェックなどにおすすめノートパソコンはこちら

一般的な使い方(文書作成、表計算、インターネット、メールチェックなど)におすすめのお手頃価格ノートパソコン。

 

AZ25/G 2018夏Webモデル

 

dynabook AZ25/GW Webオリジナル

型番:PAZ25GW-SDJ

OS:Windows 10 Home 64bit

CPU:インテル® Celeron® プロセッサー 3867U

メモリ:4GB

HDDドライブ:500GB

ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

アプリ:Microsoft Office Personal 2019

ディスプレイ:15.6型HD(ノングレア)

色:サテンゴールド

バッテリ稼働時間:約7.5時間

重さ:約2.4kg

保証:1年無償保証

セキュリティ:指紋認証あり

会員価格 ¥ 64,680(税込)通常配送無料 購入はこちら

 

このパソコンはディスプレイサイズが15.6型と大きいので、インターネットは見やすく、動画視聴も迫力があります。

またノングレア(光沢のない)液晶を採用しているので目が疲れません。

 

ただ、画面が大きい=パソコンサイズが大きい・重いので外出に持ち運ぶことには向きません。

自宅の好きな場所で使うのにおすすめの一台です。

 

指紋をパスワードとして使える生体認証を搭載しているので、パスワードを入力する手間がありません。

指紋認証を使うと、他人にパソコンの中身をみられる心配も無し。

 

こちらのパソコンでは、文書作成(Word)や表計算(EXCEL)のソフト(Office)が搭載されているほか、インターネットやメールチェックなども快適に行える仕様となっています。

 

管理人ユキ
このパソコンは家で使う方におすすめです。

 

学生の方向け!外出先で長時間使用できるノートパソコンはこちら

dynabook GZ73/P 2020年春モデル

型番:W6GZ73PPLA

OS:Windows 10 Pro 64bit

CPU: インテル® Core™ i7-10510U プロセッサー

メモリ:8GB(8GB×1)

SSDドライブ:約256GB SSD

ドライブ:無し

アプリ:Microsoft Office Home & Business 2019

ディスプレイ:13.3型ワイドFHD高輝度・高色純度・広視野角 (ノングレア)

バッテリー稼働時間:約19時間

重さ:約859kg

保証:1年無償保証

セキュリティ:顔認証 あり

会員価格 ¥ 160,380(税込)通常配送無料 購入はこちら

学生や、外出先でパソコンを使う方におすすめモバイルノートパソコン。

文書作成や表計算のOfficeアプリを搭載し、さらに高スペック!インターネット・メールチェック・動画視聴もサクサク快適に行える機種です。

 

高機能のSSDを搭載していて、容量は256GB。

 

外出先に持っていくために一番重要なパソコンの重さは約859kgと軽く、薄さ約17.9mmと、薄いので持ち運びしやすい!

また、軽いのにバッテリー稼働時間が約19時間あり、長時間使用に十分な稼働時間となっています。

そして、30分の充電で約4.5時間稼働させることができる「お急ぎ30分チャージ」機能を搭載しているので、短時間で充電して出かけられます。

 

赤外線顔認証を搭載しているので、あなたの顔がパスワードになります。

パスワードを覚えたり、入力する必要がありません。

これなら他の人に勝手にログインされる!という心配も無く、安心して使用できますよ。

 

パソコンが薄くても日常生活の中で起こりうる衝撃や圧迫に耐えられるよう、厳しい評価基準を設定し、クリアすることで品質を保っています。

それだけではなく、堅牢設計の信頼性を上げるために、将来の経年劣化を検証するHALT(高加速寿命試験)をはじめ、第三者機関を使った過酷な耐久テストも実施し、クリアしているので安心。

 

注意点はディスクを読み込むドライブが搭載されていません。

CD、DVD、ブルーレイディスクなどを読み込みたい方は外付けのドライブを購入することになります。

 

持ち運びに便利な「軽さ」「薄さ」そして「強さ」と、長時間使用できるバッテリがそろっているパソコンです。

頻繁に持ち運ぶ方は、パソコン購入時に「dynabookプレミアム保証(3年)U 型番:HOSHOU-U3Y-OF10」(13,997円)を購入することをおすすめします。

「dynabookプレミアム保証(3年)」は無償保証が3年間になり、通常メーカー無償保証では対象外となる、落下、水こぼし、破損、落雷等の損傷も保証の対象となります。

 

この機種なら学校内や、カフェでレポートを作成や、またインターネット・メールチェックも快適に行えますよ。

 

50歳以上に選ばれています!サクサク動く高スペックノートパソコン!

dynabook AZ65/K Webオリジナルモデル

型番:PAZ65KG-BEC

OS:Windows 10 Home 64bit

CPU: インテル® Core™ i7-8565U プロセッサー

メモリ:16GB(8GB×2)

SSDドライブ:約512GB SSD

ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(BDXL™対応)

アプリ:Microsoft Office Home & Business 2019

ディスプレイ:15.6型ワイドFHD広視野角

色: サテンゴールド

バッテリー稼働時間:約9.0時間

重さ:約2.4kg

保証:1年無償保証

セキュリティ:顔認証センサー搭載

会員価格 ¥ 157,080(税込)通常配送無料 購入はこちら

 

15.6型ワイドのDynabookは50代以上に人気!

15.6型ワイドのDynabook AZ65は50代以上に人気のモデルです。

それは高画質、高速処理、高音質を実現する、高スペックパソコンだから。

 

管理人おすすめポイントは、他メーカーのNECや富士通より本体の厚さが薄い!

各メーカーの15インチノートパソコンの厚さは、NEC 25.7mm、富士通 26.4mmですが、東芝のパソコンは23.7mmとなっています。

 

具体的に50代以上の方に人気の理由はこちら!

●写真も映像もより美しく見せるフルHD液晶を搭載

高精細のフルHD液晶は、明るくて見やすく、写真・動画から文字まで、鮮明に映し出します。

また、フルHD液晶は高解像度なため文字やアイコンが小さくなりがちですが、文字やアイコン表示が以前のモデルより大きくなり、見やすくなりました。

 

●負荷の高い作業もこなせるよう高性能CPUと十分なメモリを搭載

ハイパフォーマンスなので、パソコンの動作が遅い!ということは無し。

いつくものアプリケーションを立ち上げていても、スムーズに動きます

 

●生体認証(顔認証)を使って、パスワード要らず楽々ログイン

パスワードを覚えておくのが面倒!と言う方も多いのではないでしょうか?

顔認証を使うことによって、画面に顔を向けるだけで簡単にログインできとても便利

もちろん絵や写真を使ったなりすましも防止できる機能が付いているので安心して使えます。

 

その他にも、電話サポート期間が5年間と長期であることや、厳しい評価基準をクリアした堅牢設計も人気の理由と言えます。

50代以上の方に人気ですが、高スペックでサクサク動くパソコンが欲しい方にもおすすめの一台です。

 

 

管理人ユキ
いかがでしたか?お気に入りの一台が見つかるといいですね。

 

管理人おすすめ!初心者向けノートパソコンベスト3

 

東芝ダイレクト

初心者向けおすすめゲーミングPCはこれ!失敗しない信頼できるマウスコンピューター

目安時間:約 10分

パソコンでゲームを始めようと考えている方に是非おすすめしたい

マウスコンピューターの「G-Tune」

 

「G-Tune」とは、マウスコンピューターのゲーミングPC・ゲームパソコン ブランド!

パソコンゲームを徹底的に楽しめるようにチューニングされたゲーム専用パソコンです。

 

今回はLSJ EXPERIENCE -PC・デジタルフェア2019にて、メーカーの方にG-Tuneがどのようなものなのか?を実際に聞いてみました!

 

色々な販売店・メーカーから発売されているゲーミングPCですが

なぜマウスコンピューターの「G-Tune」が初心者におすすめなのか!

他のメーカーとどう違うのか?

 

私が見て・聞いて・感じたことをご紹介します!

 

信頼できるゲーム推奨モデル!幅広く充実したスペックのパソコン

パソコンでゲームをやろう!と思ったら、まずはやりたいゲームの動作環境を確認しなければいけません。

そしてその動作環境に合うパソコンを購入する必要があります。

 

でも、初めてゲームパソコンを購入しようとしたら・・・

 

パソコンが色々ありすぎて選べない!

 

そもそも、ゲームの動作環境(スペック)ってどこで確認して

パソコンがその動作環境に対応しているかどう調べればいいのだろう?

そう迷わないためにも、メーカーで販売している「ゲーム推奨モデル」がおすすめなんです。

 

ゲーム推奨モデルとは、そのゲームに合った性能を搭載していて、実際に検証済みのパソコン。

マウスコンピュータはゲームメーカーに実際にゲームパソコンを貸し出し、検証してもらい

ゲームメーカーから「動作環境を満たしている!」ときちんとお墨付きを頂いているのです。

 

だから安心して購入でき、動作の補償もしてくれるから購入に失敗しないし、安心できるんですよ。

 

マウスのゲーム推奨モデルはこちら

 

使いやすさにこだわった、ゲーミングPC作りのこだわり

マウスコンピューターのゲーミングPCは「ゲーム推奨モデル」だけではなく

プロゲーマーモデルなどもあり、好きなプロゲーマーがおすすめするスペックでパソコンを購入することも可能です。

その他にも沢山のゲーミングPCが用意されています。

 

また、多くのプロゲーマーに実際にゲーミングPCを使用してもらい

ゲームをプレイしている様子を配信しています。

配信しているゲームは4000人もの方が観戦しているとのこと。

 

そこから、プロゲーマーと観客にアンケートを行い

ゲーミングPCが使いやすくなるための改良を重ねているのです。

 

だからマウスコンピューターのゲーミングPCは使いやすいのです!

 

PCデジタルフェアで展示されていた、一番人気のゲーミングPCNEXTGEAR i690GA5icon

 

ゲーミングPCはパソコン本体が大きいので

机の下に置けるよう設計されています。

机の下にパソコンを置いて、椅子に座った状態でケーブルをパソコンに接続できるよう

いくつかの端子ががパソコンの上部にあります。

 

マウスコンピューターは他のメーカーのパソコンと違い

HDMI端子」がパソコン上部に搭載されています。

これは、VRゴーグルなどのVR機器や、Switch・PS4などのTVゲーム機の映像・音楽をパソコンに出力するためのキャプチャーボードを接続しやすいように設計されているのです。

このパソコン上部のHDMI端子はG-Tuneだけ!

 

手厚いサポート体制!だから初心者も安心

G-Tuneで販売されているゲーミングPCは工場出荷に少し時間がかかるそうです。

注文から工場出荷まで約1週間ほどかかります。

 

これはカスタマイズされたパソコンの動作確認の入念に行っているから。

だから安心して自分の予算に合わせ、好きなようにカスタマイズできます。

 

また、電話サポートが24時間365日対応なのも初心者におすすめしたいポイント。

マウスコンピューターのサイトでは、リアルタイムで電話サポート窓口の混雑状況もわかるようになっています。

これなら、なかなか電話がつながらない!というイライラも回避できますね。

 

そして「電話での問い合わせは緊張する方」「ちょっとした質問だからと、電話をする気になれない方」には

LINE mouse お客様サポート(24時間365日)というサポート窓口もあるので気軽に質問もできるようになっています。

 

こういったパソコンを使用しているユーザーに安心してサポートが受けられる体制が指示されているんです。

 

管理人ユキ
サポートが充実しているから初心者にはG-Tuneをおすすめします!

 

 

実際、今どんなゲームパソコンが人気なのかを聞いてみました!

一番売れているゲーミングPCはこれ!

今現在、G-Tuneで一番人気なのは「NEXTGEAR i690GA5」 icon

ゲームからMMDなどのモデリングも快適に楽しめるコンセプトPC

NEXTGEAR i690GA5icon  ¥219,800(税別、送料別)
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-9700K
グラフィックス GeForce® RTX 2070 SUPER™
メモリ 16GB PC4-19200
M.2 SSD 256GB (NVMe対応)
ハードディスク 1T
サイズ(幅・奥行・高さ) 約21×52.05かける43.5cm(突起部含まず)
電源 700W 【80PLUS® BRONZE】

 

 

おすすめしたいノート型ゲームパソコンも充実

高スペックを必要とするゲーミングPCだから

ノート型のゲーミングPCは動作が遅いのではないか?

そんな不安がありました。

 

でも、ノートパソコンでも高スペックを選択でき、動作も問題ないようです。

どうして小さいパソコンでも高スペックにできるのか?というと・・・

 

G-Tune P3はインテルのCPUにAMDのグラフィックチップを搭載させることで小型化・高性能化を行っているとのこと。

だからノート型のゲーミングPCでも快適なゲーム環境を提供できてるのです。

 

そんなノート型のゲーミングPCのおすすめは、持ち運べ、家でも外出先でも使えるパソコン!

「G-Tune P3」

インテルiconCPUとAMD GPUを統合した「インテル® Core™ i7-8709G プロセッサー」を搭載

13.3型ゲーミングモバイルノート

G-Tune P3icon  ¥179,800(税別、送料別)
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU

インテル® Core™ i7-8709G

グラフィックス Radeon™ RX Vega M GH グラフィックス
メモリ 16GB DDR4-2400
SSD(M.2) 512GB
液晶パネル 13.3型 フルHDグレア

サイズ(幅・奥行・高さ)

重量

30.7×21.5×2.04cm(折り畳み時、突起部含まず)

約1.7kg

バッテリー稼働時間 約10.2時間

 

まとめ

今回実際にマウスコンピュータのG-Tuneを見ることができました。

そしてメーカーの方から話を聞くことができ、パソコンを使用するユーザー目線で

パソコンが作られていることが良くわかりました!

 

メーカーの方のパソコンづくりの情熱も直に伝わりました。

マウスコンピュータは金額も安く、実際の店舗がなくて直接パソコンを見て購入することができませんが

安心して購入できるメーカーです。

 

特に初心者の方にはG-Tuneおすすめです。

 

 

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

mouseのゲームPCがおすすめな理由はこれ!

目安時間:約 9分

リンクシェアの2018デジタルフェアに行ってきました!

そこでは現在発売されているmouse(マウスコンピューター)のゲームPCが展示され、メーカーの方と色々とお話することが出来ました。

そこで、今回mouseのゲームPCについて説明を聞き、質問してみて、なぜmouseのゲームPCが人気なのかその理由がわかりました!

 

しっかり見て、聞いたことをご紹介したいと思います!

 

mouseおすすめゲームPCのポイントはここ!

展示されているゲームPCは、カバーが外され中を見ることが出来ました。

デスクトップパソコンの中でもゲームPCはPCケースが大きいサイズなので、ケースの中身は余裕があるように感じます。

パーツの交換、増設がしやすそうです。

 

mousuのゲームパソコンの特徴は、ゲームPCを使うゲーマーの意見を取り入れて作成しているのでゲームをする人にはとても使いやすいものとなっています。

 

たとえば、他のゲームPCと違うところとして・・・・

mousuのゲームPCはパソコン本体の底の部分は大きいパンチ穴が開いています。こういった穴が開いている所って中のファンに空気を取り入れる場所になっているのでホコリがたまりやすいのです。

mouseパソコンは底のパンチ穴の上にフィルターが取り付けられていて、それが取り外し可能。また、フィルターは水で洗うことが出来ます!

しかも磁石でくっついているので、取り外しや、取り付けも簡単。

パソコンにとって天敵ともいえるホコリのお手入れがしやすなんて、すごくいいですよ。

 

と、言うのも私もデスクトップパソコンの本体にたまるホコリがすごく気になるのですが、カバーを開けて掃除するというのはかなり面倒なんですよ。

だから、カバーを開けずに綺麗にできるのはすごく便利。

 

パソコン本体の底の部分。磁石でくっついているフィルターは簡単に外れます。

 

そして、他にもゲーマーの意見を取り入れた便利な部分を発見!

ゲームPCはデスクトップパソコンと言われていますが、パソコン本体がすごく大きいのであまりデスク(机)の上に置く方って少ないと、mousuの方がおっしゃっていました。

そこで、パソコン本体を机の下に置いて使うために、主要な差込口は前の上のほうにもってきているとのこと。

パソコン本体がとても大きいので、差込口が裏にあると机の下にもぐったり、パソコン本体の向きを変えてから差し込まないといけなかったりで大変です。

でも、mouseのゲームパソコンは机の下に置いて、椅子に座った状態からすぐに差し込めるようにパソコン本体の上の部分に差し込み口をもってきているのです。

 

その他にもパソコン本体の天井(上の部分)が真っ平なのは物を置けるようにするためとのことでした。

 

そういった、実際に良くゲームPCを使用するゲーマーの意見を取り入れ、パソコンゲームを徹底的に楽しむために特別に作られているパソコンだからすごく使いやすいんですね。

 

なるほどmouseが人気な理由が判明

もちろん、mousuのパソコンが人気なのは、ゲームを楽しむために特別に作られたパソコンだから!という理由だけじゃないですよ。

 

国内生産で質の高い品質を実質していて、いつでもお客様の質問に的確にこたえることが出来るように「24時間365日サポート」というサポート力の高さ!

また、万が一故障した際も迅速に対応できるよう修理パソコンの到着から返却まで96時間で修理完了などが人気の理由というのはもちろんなのですが、25年で積み上げた実績と信頼があるからこそなんです。

 

また、BTO(Build To Order)で自分の予算と希望する仕様に合ったパソコンを購入でき、初心者からパソコンに詳しいお客様まで、すべての人に最適なパソコンを提供し、低価格を実現しているというのも選ばれる理由です。

 

現在売れているゲームPCはこれ!

現在良く売れているゲームパソコンをご紹介!

まずは、「ゲーミングPC NEXTGEARシリーズ売れ筋 1位」の「NEXTGEAR i690PA1-SP icon」(2018年12月)

※現在は販売終了になっています。

2019年6月現在、販売一位は「NEXTGEAR i690GA4 icon

NEXTGEAR i690GA4(ゴールドモデル) iconicon 219,800円(税別、送料別)
OS windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-9700K プロセッサー
グラフィック GeForce RTX™ 2070
メモリ 16GB 
SSD(M.2) 256GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
ハードディスク 1TB
光学ドライブ オプションで選択可能
サイズ(幅・奥行・高さ) 約210×524.2×435mm(突起部含む)
電源 700W 【80PLUS® BRONZE】

 

ゲーマーへのアンケート結果から作成されたケースデザイン。シンプルでフラットな構造かつ、天面に使用頻度の高いインターフェースを用意しています。

高スペックモデルで、FPSタイトルなどを高フレームレートでプレイしたい方、最新ゲームをよりリアルに滑らかにプレイする方におすすめなモデルです。

 

次に「ゲーミングPC 売れ筋総合1位」の「NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C icon」(2018年12月)

※現在は販売終了となっています

NEXTGEAR-MICRO im610SA1-C icon 114,800円(税別、送料別)
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i5-8500 プロセッサー
グラフィック GeForce® GTX 1060
メモリ 8GB
SSD 240GB
ハードディスク 1TB
光学ドライブ オプションで選択可能
サイズ(幅・奥行・高さ) 188.8×410.5×400 (突起部含む)
電源 500W 【80PLUS® BRONZE】

 

価格.comプロダクトアワード2017金賞受賞

ゲーマーの意見で生まれたシンプルかつフラットな外観のデザイン。パソコンでゲームをする際の利便性を追求した構造となっています。

ミドルスペックでありながら、一般的なゲームタイトルをカバーできるだけのスペックを搭載。

これからゲームを始める方におすすめのモデルです。

 

管理人ユキ
どのゲームPCもマウス・キーボード・ディスプレイが付属していません。

きちんと仕様を確認して購入してください

 

まとめ

ゲームPCって、スペックを同じにしてしまえばどれも同じじゃないの?と思っていました。

でもmousuはゲーマーの要望・意見を取り入れて使いやすくしているということを知り、すごく便利なデザインになっていることを実感。

これまで知らなかった情報を知ることが出来たのでゲームPCの購入を考えている方にとって、参考になればと思います。

 

ただスペックや、写真を見ているだけじゃなくて実際メーカーから色々聞くって大事ですね!

私自身すごく勉強になりました!

 

 

NECタブレット10.1型か8型の比較レビュー

目安時間:約 6分

今回はNECさんより、Tab Eをお借りしました!

私がNECタブレットで気になったのはテレビが見れるということ。

 

今回はサイズが違う8型と10.1型のタブレットを比較していきたいと思います。

 

NEC LAVIE Tab-Eとは

NECの「LAVIE Tab-E」とはネット検索や動画視聴にちょうど良いタブレットです。

パソコンとの違いはキーボードが無く、OSがAndroid。

スマホとの違い電話をかけることはできないこと。

タブレットは、パソコンとスマホの中間的な存在です。

 

でも使い勝手は抜群。

パソコンのように起動に時間がかからず、すぐに起動。

そしてスマホより大きな画面なのでネット検索や動画の視聴がとても見やすいサイズです。

LAVIE Tab-EはLTEは非対応なので、家でのwi-fiでインターネットに接続します。

 

つまり外ではwi-fi環境が無いとインターネットに接続できません。

 

10.1型(TE710KAW)と8型(TAB08F01)のサイズ比較

10.1型(TE710KAW)と8型(TAB08F01)の大きさはこちら

ティッシュを置いてその大きさがわかるでしょうか?

10.1型はティッシュより一回り大きく、8型は一回り小さい大きさです。

【サイズ】

10.1型:242.1mm×167mm×8.1mm

8型:122.6mm×198.2mm×8.2mm

【重さ】

10.1型:約520g

8型:約305g

10.1型は画面が大きいので見やすい!でも重いので長時間持って使用するのは大変です。

その点8型は重さも軽く長時間持って使用するのに最適。また軽いので、お子さんが使うのにちょうど良いです。

10.1型(TE710KAW)と8型(TAB08F01)の性能比較

10.1型(TE710KAW)

8型(TAB08F01)

プロセッサー:Qualcomm Snapdragon450 1.8GHz(8コア)

メモリ:約4GB

ストレージ:約64GB

プロセッサー:MediaTek Helio P22T 2.3GHz(8コア)

メモリ:約3GB

ストレージ:約32GB

プラットフォームはどちらもAndroid(TM) 9.0

どちらを使っていても、動作の差はあまり感じませんでした。

どちらのタブレットも画面が綺麗で動画(YouTube)を見てもスムーズです。

 

ただ10.1型(TE710KAW)はテレビが見れるようになっているので

サイズ以外での性能の差はテレビが見れるか、見れないかになります。

 

10.1型(TE710KAW)

テレビを見るためにはアンテナを接続します。

チャンネルは自動で地域のものをサーチしてくれます。

最初のチャンネル受信にしばらく時間がかかりましたが(約30秒くらい)

テレビは画質も綺麗で視聴できました!

でも、たまにチャンネルの受信状況によって画像が乱れることもありました。

 

このタブレットなら家のどこにいてもテレビが見れますね。

 

8型(TAB08F01)

画面は小さいですが、片手で持てるので使いやすそう。

電子書籍を読むのに最適なサイズではないでしょうか?

 

持ち運びは小さく軽いので便利です。薄さはスマホと同じくらいでしょうか?

タブレットのサイズは使い方で決めよう!

では、10.1型(TE710KAW)と、8型(TAB08F01)はどっちがいいの?

タブレットを選ぶポイントは使い方です。

頻繁に持ち運んで、外でも使いたい場合は小さく軽い8型(TAB08F01)のほうがいいでしょう。

片手で持って操作できるので移動中の読書などにとても便利です。

 

テレビや動画視聴が中心なら10.1型(TE710KAW)がおすすめ。

生活防水対応なので、キッチンでレシピサイトを見たり

テレビを見ながら料理ができます。

管理人ユキ
テレビが見れる10.1型(TE710KAW)が

使い勝手がよさそう!

まとめ

いかがでしたか?

10.1型も8型のタブレットもとても便利に使えそうです。

パソコンよりもお手頃価格なので是非手に取ってみてください。

LAVIE Tab E TE710KAW ¥35,800(税別) 購入はこちら

 

LAVIE Tab E TAB08F01 ¥23,800(税別) 購入はこちら

NECのおすすめデスクトップパソコンはこれ!デスクトップパソコンに迷ったら

目安時間:約 12分

デスクトップパソコンを購入したいけど、どれを選んでいいかわからない。

そんな方には国内販売台数NO.1のNECのパソコンをおすすめします。販売台数NO.1なのは性能、デザイン、サポートと三拍子そろっているから。

 

特にサポートが充実しているNECは初心者に向いているメーカーです。

NECのパソコンを購入すると安心して長く使うことが出来ますよ。

 

そんなNECのデスクトップパソコンをご紹介します。

どのパソコンを購入したら良いかわからない方は、ぜひ参考にしてください。

 

管理人が一番おすすめのNEC!デスクトップパソコンのポイントはココ

NECは私が長年使用していたパソコンです。ですから、個人的なおすすめ度が高いです。

NECのパソコンがおすすめなのはズバリ!

1.パソコン本体のデザインがいい

オシャレで見た目の良いパソコンが多い。だから見える所においてもインテリアや、お部屋に溶け込みます。

2.サポートが充実している

電話サポートの対応期限が無いので、購入してから数年経過してもサポートしてくれます。

他メーカーはパソコン購入から1年や5年たったら有償になってしまいますが、NECはずっと無料です。

だから安心して使えます。

電話サポートの対応もいいですよ。

私は長年愛用していたので、そのサポートの良さには助けられました。

購入して、初めてパソコンを立ち上げてからの設定や、パソコンのトラブル、使用方法についてわからないことまで色々と対応してくれます。

 

NECパソコンはどこで購入するべき?

NECのパソコンを購入するなら、NEC Directでの購入がおすすめです。

NEC Directで購入すると、パソコンのスペックをカスタマイズできます。だから予算に合わせてスペックを選択することが可能。

また高スペックを選択することで、動画編集や写真の編集もこなせるパソコンを購入することが出来ます。

 

高スペックだとストレス無くパソコンを使用でき、長く使えるのでおすすめです。

そして家電量販店と違い、添付ソフトは「ミニマムソフトウェアパック」、「標準ソフトウェアパック」から選べます。

ミニマムソフトウェアパックとは

ハードウェアを機能させるために必要なアプリや、セキュリティ関連アプリなど必要最低限のアプリのみに絞ったソフトウェアパックです。
すでにお手持ちのアプリがある方やアプリは自分で購入するという方、シンプルな環境を求める方におすすめです。

標準ソフトウェアパックとは

カタログモデル(店頭販売モデル)と同等の、さまざまなアプリをインストールまたは添付しています。

添付ソフトを最小限にしたい方は「ミニマムソフトウェアパック」を選択し、自分で使用するソフトを選び・購入して追加することが出来ます。また初心者の方は「標準ソフトウェアパック」を選ぶと、ソフトを追加で購入しなくてもいいからおすすめ。

 

そして、NEC DirectにはNECパソコンをどこよりも安く購入できるクーポンがあるんです!

だから安く購入できておすすめ!

 

NECパソコンを一番安く購入する方法はこちら

 

NECのデスクトップパソコンのタイプは?

NECのデスクトップパソコンのタイプは2つあります。

 

1.一体型パソコン

一体型パソコンは、ディスプレイとパソコン本体が一体型になっているパソコンで、通常のデスクトップパソコンより設置スペースが省スペースで済みます。

また、本体の配線が電源とインターネットのみ!マウスやキーボードも無線接続なので配線の難しさもなくスッキリしています。

 

おしゃれなデザインなので見えるように設置したいパソコン。

TV機能を搭載できるので、パソコンでTVが見れるようになるのも特徴の一つです。

 

2.一般的なデスクトップパソコン

会社などでよく使われている、ディスプレイとパソコン本体が別々のパソコンです。

こちらの商品はWEB直販限定の商品です。

スリムタワー型なので比較的省スペースで設置できます。

一体型と違い、ディスプレイと本体、マウス、キーボードの配線が必要。

だからパソコンを頻繁に移動させる方には不向きです。

 

デスクトップパソコンのメリットは、ノートパソコンや一体型パソコンより高スペックを選択できることです。

また手持ちのディスプレイがあれば、ディスプレイは購入せずに手持ちのものを使用しても大丈夫。そして一体型に比べ、リーズナブルなパソコンとなっています。

 

NECデスクトップパソコン、1番おすすめはこれ

私がおすすめするデスクトップパソコンは一体型パソコンです。

本体・ディスプレイが別のデスクトップパソコンと同じように高スペックが選べる!

そして、配線が難しくなくて見た目がスッキリ、デザインがおしゃれなのでおすすめ。

 

一体型パソコン

一体型には2種類あります。

プレミアムモデルの(H)タイプと、通常モデルの(S)タイプ。

自分に合ったスペックと、好みのデザインで選びましょう。

2019年春モデル Desk ALL-in-oneカスタマイズモデル

LAVIE Direct DA(H)

一体型高スペックパソコン

27型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶モデル

・高性能の第8世代 インテル® Core™ プロセッサー(クアッドコア)搭載

・メモリが最大32GB搭載可能

・HDDが最大4TBを搭載可能

 

高スペックを選択できるモデルなので、動画や写真編集に持ってこいのパソコンです。

TVチューナー搭載を選択すると、TVを見ることができます。

大画面なので動画やTV視聴を大迫力で楽しめる。

 

LAVIE Direct DA(H)の購入はこちら

 

2019年春モデル Desk ALL-in-one

LAVIE Direct DA(S)

一体型パソコン

・23.8型ワイド フルHD液晶モデル

CPUがCore i7~Celeronまで幅広く選択可能

・メモリが最大32GB搭載可能

・HDDが最大4TBを搭載可能

 

スペックはプレミアムモデルよりディスプレイが小さく、CPUが幅広く選べるのでその分金額を抑えることが出来るお手頃モデル。

TVチューナーを搭載すればTVも見れるのでひとり暮らしの方で、デスクトップパソコンが欲しい方におすすめ。TVとパソコンを別で置くよりも、一体型パソコン一台置いて部屋をスッキリさせてみてはどうでしょうか。

 

LAVIE Direct DA(S)の購入はこちら

 

管理人ユキ
自分の部屋にマッチするデザイン、気に入ったデザインのパソコンを選びましょう

 

NECデスクトップパソコン、2番目におすすめはこれ

一体型パソコンの次におすすめなのは、省スペース型のパソコンです。

デスクトップパソコンの中では、本体が小さく、見た目もシンプル!色が「白」なので圧迫感無く設置できます。

 

また、NECの省スペースパソコンはディスプレイを2台購入してマルチディスプレイに出来るほか、グラフィックボードを搭載することもできます。

映像や画像をより綺麗に楽しみたい方におすすめのです。

 

省スペース型パソコン

会社などで見かける一般的なデスクトップパソコンは一体型よりも、低コストで高スペックを選択できるのでおすすめ。

一体型パソコンは本体部分にスペースが少ないので、パーツがノートパソコンのものを使用していますが、省スペース型パソコンのパーツはデスクトップ用で高機能を搭載しています。

だからノートパソコンや、一体型パソコンより高スペックを選択することが出来るのです。

家でPCを使って作業する方はマルチディスプレイがおすすめ。

PC1台にディスプレイ2台を接続することで、複数の画面に違うものを表示させることが出来ます。一度マルチディスプレイの便利さを体験すると作業効率の良さにはまりますよ。

例えば、インターネットゲームしながら攻略サイトのチェックを同時に行えますし、参考PDFファイルを開きながらワード文章の作成・修正を行ったり、WEBページを2画面表示させて、比較したりと色々と便利に使えます。

 

2018年秋冬モデル ハイスペックコンパクトタワーPC(WEB直販限定

LAVIE Direct DT

省スペース型ハイスペックパソコン

・ディスプレイは「無し」や「有り」を選択できるほか、ディスプレイを2台購入してマルチディスプレイにすることもできる

・メモリは最大32GB搭載可能

・HDDだけでなく、SSDも搭載可能で起動速度を早くすることが可能

 

ディスプレイを2台使用してマルチディスプレイを行う方は、グラフィックボードを選択してください。そうするとパソコンの動作速度を落とすことなく快適に使用することが出来ます。

 

LAVIE Direct DTの購入はこちら

 

マルチディスプレイとは?

一台のパソコンに複数のディスプレイを接続することです。ディスプレイが複数あると、多くのファイルを開いて表示させることができるので便利です。

グラフィックボードとは?

ディスプレイに画像や映像を映し出すための部品です。この部品が無くてもCPUやマザーボードがなどにグラフィックボードが搭載されているので、一般的なパソコンには独立してグラフィックボードを搭載していません。

組み込み式のグラフィックボードは、独立したグラフィックボードに比べると性能が劣ります。

だから、画像や映像を綺麗に表示させたい場合や、マルチディスプレイを使用する場合、2D・3Dのの画像編集や、オンラインゲームを行う場合は必須の部品です。

 

管理人ユキ
作業効率を上げたい方、高スペックを選んでストレス無くパソコンを使いたい方はこちらの省スペックパソコンを選びましょう。

NECパソコンを初心者におすすめ理由をご紹介!

目安時間:約 6分
管理人ユキ
今回は私がナゼ初心者にNECのパソコンをおすすめするのか!をご紹介していきます。

 

パソコンメーカーって色々あるけど、みんな一緒じゃないの?

そう思っている方も多いでしょう。

 

スペックが同じなら、パソコンは一緒です。

でも、各メーカーにはいろいろな特色があり

その中でもNECは初心者におすすめのメーカー

どうして初心者おすすめメーカーなのかをお教えします。

 

NECとは

NECは1979年からパーソナルコンピュータを販売している老舗のメーカーです。

 

2011年7月にNECとレノボ両社出資の会社が設立され、現在はその子会社が

NECのパソコンを引き継ぎNECパソコンとして販売しています。

 

NECパソコンの特徴は性能・デザイン・サポートと三拍子そろったメーカー。

性能にはかなりこだわりがあるので、ディスプレイと音、パソコンを使うときの

操作性や速度に力を入れています。

 

NECはサポートが充実

私が初心者にNECをおすすめするのは、初心者に配慮した充実したサポートがあるからです。

 

特に121コンタクトセンターの電話サポートはちょっとしたことでも親切・丁寧に対応してくれます。

しかも購入してからずっと無料で対応!ずっと無料なのはNECだけです。

 

コールセンター以外にも、実はサポートのページも凄く便利なんです!

NECサポートページはこちら

 

サポート情報はパソコンのお困りごとを検索できるページ。

私も困った時は利用しています。ほとんどのお困りごとはこのページで解決してしまうので

まずはこちらで調べるようにしていますよ。

 

サポートの情報は、コールセンターに問い合わせがあったことなども掲載しているので

コールセンターに電話する前に調べてみるのがおすすめです!

 

またサポートページでは、パソコンの添付マニュアルもダウンロードできるので

マニュアルを紛失した方も安心です。

 

他にもサポートページには【活用情報】のページもあり

初心者が「パソコンでこんなことしてみたい!」や「パソコンのセキュリティってどうしたらいいんだろう?」などの

悩みをご紹介しています。パソコンの使い方に困ったら【活用情報】を覗いてみてください。

 

NECパソコン活用情報はこちら

 

活用情報のページにはWordやExcelの使い方も掲載されています。

ネットでパソコンの使い方を検索しても、そのサイトが信頼できる情報なのか心配ですが

NECのページなら安心して情報を活用することができますよ!

 

しかも会員登録をしなくても無料でパソコンのサポート情報や活用情報が見れてるようになっています。

 

サポートはコールセンターやサイトだけではなく

サポートアプリも便利なので、是非そちらもどんなアプリなのか確認してください!

※アプリはNECパソコンを購入した中に入っているものです。

 

NECサポートアプリについてはこちら

 

NECダイレクトに会員登録するとお得がいっぱい

NECのサービスをフルで使用したいなら、NECダイレクトへの登録が必要になります。

NECダイレクトに会員登録すると、パソコン購入後の121コンタクトセンターへの問い合わせがずっと無料で行えます。

 

また会員登録のマイページには、修理に出した場合の修理状況や

チャットでの問い合わせしたときの履歴も残るようになっています。

 

そして何より、会員限定クーポンがもらえるのでパソコンやタブレットがお得に購入できるんです。

 

下のリンク先ページにNECでパソコンを購入する場合、どのクーポンが一番お得に購入できるか書いてありますが

NECノートパソコンを一番安く購入したい!おすすめクーポンはこれ

会員限定クーポンが一番お得に購入できるようになっているので

パソコンやタブレットを購入する方は是非会員登録を行ってくださいね。

 

NECダイレクトへの会員登録はこちら

 

 

NECのパソコンって高いんです

NECってサポートが充実している分、はっきり言ってパソコンが他のメーカーより高いです。

カスタマイズでスペックを上げると、どんどん金額は上がります。

 

でも初心者には是非利用してほしいメーカーなので

安く購入できるようクーポンを活用したり、

アウトレット旧モデルお買い得セールをうまく活用してみましょう!

 

管理人ユキ
お得情報があればご紹介していきます!

まとめ

いかがでしたか?

他メーカーより値段は高いNECですが、初心者におすすめのパソコンです。

パソコンの商品の良さはもちろん

サポートはどのメーカーにも負けないくらい充実しているので

是非NECのパソコンをチェックしてみてください。

 

 

 

デスクトップパソコンおすすめモデルを用途別で紹介!

目安時間:約 16分

2019年7月15日更新

高性能でサクサク動くパソコンがほしい!そんなあなたにはデスクトップパソコンがおすすめ。

ノートパソコンのように簡単に移動できないけど、その分高スペック(高性能)で、ストレス無く使用できます。

 

でも、デスクトップパソコンはノートパソコンより種類が多いので選ぶのが大変!

そんなあなたにおすすめのデスクトップパソコンをご紹介します。

 

管理人ユキ
快適なパソコンライフを送るなら断然

デスクトップパソコンです!用途に合わせて

どんなパソコンを購入するのがいいか見て下さい。

 

デスクトップパソコンのメリットって?

デスクトップは机の上に設置するパソコンで、本体・ディスプレイ・キーボードやマウスのスペースが必要になります。

また設置したら、移動せず設置場所で使用します。

そんなデスクトップパソコンのメリットってなんだろう?

 

デスクトップパソコンのメリットは3つ!

 

1.スペックが高い

デスクトップパソコンは、パソコン本体部分が大きいのでパーツを搭載出来るスペースがノートパソコンに比べ広く、高性能パーツを搭載することが可能です。

だから、デスクトップパソコンはノートパソコンに比べ高性能な機種が多いのです。

高性能のスペックを搭載すると、ゲームや動画編集などのデータ処理が多く、負荷の高い作業を快適に行うことができます。

 

2.パーツが交換できる

メモリやボード(グラフィックボードなど)が自分で交換・増設することが可能。

パソコン上級者はHDDなども自分で交換してしまう方もいます。

 

だからスペックを自分で上げることが出来て、長く使い続けられます。

 

3.ディスプレイが大きい!自分の好きなディスプレイが選択できる

本体とディスプレイが別なので、別メーカーのディスプレイを選ぶことも可能!大きさ・性能も自分の好みのものを選択することが可能です。

本体とディスプレイが一体型のパソコンもありますが、ノートパソコンに比べるとディスプレイサイズが大きいので見やすいです。

 

管理人ユキ
デスクトップパソコンは、自分の思うように

カスタマイズ出来たり、また、画質や音質にこだわった

モデルもあるよ

 

デスクトップパソコンにも種類があります

 

デスクトップパソコンの種類って知っていますか?

種類は大きく3つに分けられます。

 

1.タワー型

拡張性の高さが魅力的なパソコン。その分デスクトップ本体のサイズも大きくなります。

高性能のパーツを搭載していたり、カスタマイズして高性能にできたりします。

特に高性能グラフィックボード(カード)を搭載している機種も多く、オンラインゲームや画像処理に向いています。

サイズが大きいパソコンなので、設置スペースが大きく必要ですがパーツ交換も簡単にできます。

 

 

2.省スペース型

タワー型と同じ形だけど、省スペースタイプで設置スペースを取りません。

タワー型のように大型でない分パーツの交換がやりにくい。

タワー型よりスペックは落ちますが、ノートパソコンよりはスペックが高い。

会社などで一般的に使われているのがこの形になります。

 

3.液晶一体型

ディスプレイとパソコン本体が一体型になったモデルです。設置スペースがほぼディスプレイのサイズだけで済みます。

とてもおしゃれで見た目が良く、画質・音質にこだわったモデルが多いのが特徴。

テレビチューナーを内蔵しているモデルもあり、テレビ・HDDレコーダーとして使用できるものもあります。

 

管理人おすすめデスクトップPCは一体型パソコン

管理人ユキ
デスクトップの種類は、自分がどう

パソコンを使用したいかで選択するのが

一番!

 

 

デスクトップパソコンのスペックの選び方は?

おさえるべきパソコンスペック(性能)は5つあります。

デスクトップパソコンは高性能!

 

だからこそサクサク動き快適に使うことができます。

そんな快適に使用できるパソコンが欲しいなら以下のスペックをチェックしましょう。

①CPUこれはパソコンの脳です。CPUの性能がいいと処理する速度が速くなります。
CPUの性能はCore i7>Core i5>Core i3> Pentium>Celeron

ネット閲覧や文書作成主体で、パソコンに高いパフォーマンスを求めるならCore i5以上がいいでしょう。
②メモリ机に例えると作業スペース。数字が大きくなれば「広く」、少なければ「狭く」なります。
つまりメモリがどれだけ搭載されているかで、一度に処理できるデータ量が変わります。

8GB以上搭載されていれば快適に使えます。
③内臓ストレージHDD(ハードディスク)やSSDなど。
内臓ストレージはソフト・アプリ・動画・写真などが保存される場所です。
ですから、容量は大きい方が色々と保存でき便利です。

色んな種類があり、種類と性能は以下のとおり。
SSD>SSHD>eMMC>HDD
性能が高いものは書き込み速度・保存データの起動が速くなりますが、保存容量が少なく金額も高いです。
初心者は保存容量を気にしなくてもいいHDDの1TB以上がおすすめ。
④ドライブドライブはデータを記憶させたり呼び出したりする装置で、メディアを読み込む部分です。
現在一般的に搭載されているのは2種類
 ●ブルーレイディスクドライブ
 ●DVDスーパーマルチドライブ

こちらは何を読み込みたいかで選択することになりますが、
DVDスーパーマルチドライブで特に不便を感じることはないです。
⑤officeアプリWordやEXCELといったアプリのこと。
文書作成、表計算をする方は必須になりますのでofficeアプリが最初から入っているものがおすすめ。
アプリ単体でも購入できますが、金額が32,184円(Microsoft価格)と高額。
最初から搭載されているほうが、金額が2万円前後で安くてお得なんです。

 

デスクトップパソコンおすすめメーカーは?

パソコンメーカーは色々あり、迷ってしまいますよね。

 

パソコンの性能が同じなら、メーカーの特色でどのパソコンを購入したほうがいいのか選びましょう。

おすすめメーカーは次の通りです。

 

初心者におすすめ!「アプリ」「サポート」が充実しているメーカー

日本に昔からある老舗メーカー
NEC、富士通

パソコンにアプリが色々と入っていて、ナビアプリも付いているので「何をやりたか」でどのアプリを使えばいいのか教えくれるので便利。

サポートが良い分、パソコン価格が少し高めになっています。

でもサポートが充実しているので初心者におすすめです。

 

低価格でコスパの良いメーカー

海外メーカー
Dell、レノボ、HP、ASUS(エイスース)、Acer(エイサー)

海外メーカーはシンプルな作りで、余計なアプリも一切入っていません。だからこそ低価格で手軽に購入できます。

仕様の高いパソコンが欲しいけど、低価格で購入したい方におすすめ。

 

低価格でサポートが充実しているメーカー

日本の比較的新しいメーカー・販売店
パソコン工房、マウス、ドスパラ

新しいメーカーは低価格で購入しやすいです。

「ナビアプリ」は付いていませんが、電話サポートが24時間対応してくれるのでこちらも初心者におすすめです。

ただ、アプリは入っていないので必要なアプリは自分で購入してインストールする必要があります。

自分でアプリを購入してインストールする方向きです。

 

 

デスクトップパソコンはどれを選べばいいの?用途別に見てみよう!

家でパソコンを使う時はどんな時ですか?

あなたの用途に合わせて、おすすめのパソコンをご紹介します。

 

家で仕事や事務的に使うならこのパソコン

LAVIE Direct DT

 

NECの省スペース型のデスクトップパソコン。

白で統一され、圧迫感がないのでどんなお部屋にもマッチします。

省スペース型ですが、カスタマイズでCPUがインテルCore i5やCore i7を選択できるので、快適なパソコン操作を実現。

高性能のパソコンを選ぶならこの機種です!

 

おすすめスペック

CPU インテル® Core™ i7-7700 プロセッサー (3.60GHz)
OS Windows 10 Home
ソフトウェアパック 標準ソフトウェアパック
キーボード・マウス PS/2小型キーボード・USBレーザーマウス
メモリ 16GB (8GB×2) デュアルチャネル対応
HDD 約1TB HDD (高速7200回転/分)
DVD/CDドライブ DVDスーパーマルチドライブ [DVD-R/+R 2層書込み]
グラフィック NVIDIA® GeForce® GT 730
ディスプレイ

23型ワイド LED IPS液晶 ×2 (ノングレア) (フルHD 1920×1080ドット・スピーカ内蔵)

※ディスプレイ2台選択し、マルチディスプレイがおすすめ※

オフィスアプリ Office Personal Premium プラス Office365サービス
保証 1年間保証

 

管理人おすすめ設置方法!

上記のおすすめスペックで、パソコンを購入するとディスプレイが2台付いてきます。

ディスプレイ2台並べて、マルチディスプレイとして使用するのがおすすめ!

マルチディスプレイとは?

一台のパソコンに複数のディスプレイを接続することです。ディスプレイが複数あると、多くのファイルを開いて表示させることができるので便利です。

マルチディスプレイ(2画面)イメージはこのような感じになります。

 

マルチディスプレイを一度使うと、その使い勝手の良さにハマりますよ!

通常は一つの画面で開くので、画面を切り替えたり、画面を小さくして2つの画面を開くので文字が見えづらかったりしますが、マルチディスプレイならそんな不便は一切無し。

一つの画面に、WordやEXCELなどの画面を開いて作業しながら、もう一つの画面でインターネットのページやPDFファイルを開くことが出来ます。

だから、他の画面を見ながらの作業がスムーズに行えます。

しかも他メーカーだと、パソコンのディスプレイ接続ポートが1つしかないですが、NECのLAVIE Direct DTは、ディスプレイポートが標準で2つあります。

また、ディスプレイを2つ購入するとDisplayPort-DVI-D(シングルリンク)変換アダプタが2つ付き、ケーブルを買い足す必要なく接続できるので便利。

 

そして高スペックを選択すれば、パソコンの操作で遅い!というストレスが無くなり。

サクサク動くのでパソコンでの作業もはかどります。

 

NEC LAVIE Direct DTの購入はこちら

 

購入の前に確認しておきたい

NECパソコンを一番安く購入する方法

 

省スペースでテレビが見れる!画質・音質を重視したい

一体型のパソコンを選ぶなら、おしゃれなタイプが多くテレビを見れるのが特徴。

おすすめはNECと富士通パソコン。

 

NEC LAVIE Direct DA(S)

とてもおしゃれな一体型パソコン。

一体型なので大画面でもスペースが少なくて済みます。

添付のキーボード、マウスがワイヤレスで使いやすい。

NECは他メーカーと比べ、ディスプレイに力を入れているので画面が鮮やかで綺麗に表示してくれます。

テレビチューナーはお好みで選択していいでしょう。

CPUはCore i5以上、メモリは8GBは欲しいです。

NEC Directで購入すると、標準で3年保証を付けることができます。

 

NEC Directで確認する

 

富士通 ESPRIMO WF1/B3

 コンパクトな一体型パソコン。とてもシンプルなデザインです。

NEC同様のスペックと、TV機能を搭載できるモデルです。

NECの一体型とはスペックや金額が同じなので、どちらか迷ったらデザインの好みで選ぶのがいいでしょう。

標準3年保証とセキュリティーソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が標準で付いているのがおすすめポイント。

 

富士通WEB MARTで確認する

管理人ユキ
私は長く使って、家の見える所に

置きたいからNECのパソコンを選択します。

金額が高くても見た目・ディスプレイの綺麗さを

重視したいかな。

 

パソコンでゲームを楽しみたい!ゲームに合わせてスペックを選択

オンラインゲームをパソコンで行う場合は「ゲーミングPC」と呼ばれるパソコンを購入しましょう。

これはゲームに特化したパソコンです。

通常のパソコンと比べると高スペックとなっているのが特徴。

 

ゲーミングPCではインターネットや、動画再生、メールなどもできますが、他のパソコンと違うのは最新の3Dグラフィックを多用したゲームもプレイが可能というところ。

通常のパソコンでゲームを行うと画面がカクカクしたり、フリーズしたりなどして満足できるプレイ環境が得られないのです。

ゲームを快適にプレイするなら、高性能のゲーミングPCが最適!

 

そこでおすすめなのが、リーズナブルでゲームに適したドスパラのゲーミングPCです。

 ドスパラ GALLERIA XF
 

 ゲーミングPCを10年以上販売しているドスパラで、現在1位の「ガレリア」

高スペックなので、ゲームがサクサク動くと評判のパソコン。

価格.comでも売れ筋ランキングや、満足度ランキングで上位の機種です。

また、価格がお手頃なのもうれしい。

ドスパラは購入した後の、出荷が早く、在庫があれば当日出荷。

カスタマイズしても最短出荷してくれます。

 

ドスパラで確認する

管理人ユキ
デスクトップパソコンいかがでしたか?

購入を考えている方は用途に合わせて、

選択してくださいね。

高性能・安い・日本製と三拍子そろったおすすめノートパソコンはこれ!

目安時間:約 7分

やっぱり、パソコンを購入するなら高スペックで!しかも金額が安いパソコンがいい!

いままで使ったパソコンより高スペックにしたい!

そんな方におすすめのパソコンがあります。

 

色々なメーカーのパソコンを見て気が付いた日本製で高スペック、そして安いパソコンをご紹介します。

 

管理人ユキ
私がおすすめするこれを買えば間違いなしのパソコンをご紹介します。

 

やっぱり高スペック!なぜおすすめ?

パソコンは使用方法に合わせたスペックを選ぶのが一番ですが、性能が低くてできないことがあっても、高性能で困ることはありません。

また、高性能ならどんどんアプリをインストールしてもパソコンの動作が速いので、ストレス無く使うことが出来ます。

毎日パソコンを使用される方、長時間パソコンを使用する方はやりたいことがサクサクできる高性能パソコンがいいのです。

 

今後発売されるアプリの動作条件を満たすことができるのも高性能パソコンです。

だからこそ長い期間使える高性能パソコンをおすすめします。

 

~高性能パソコンを使うおすすめな人~

  • 今使っているパソコンの動作が遅いから、動作の速いパソコンに買い換えたい!
  • パソコンを購入したいけど、どんな使い方をするか決まっていないからスペックに迷う。
  • 出来るだけ長くパソコンを使いたい。
  • パソコンを長時間使用する方、毎日パソコンを使用する方。

 

高スペックパソコンを買うなら、このコレ

管理人ユキ
私がおすすめする高性能パソコンはこちら

機能、性能にこだわった高性能モデル

OS:Windows 10 Home 64ビット

●CPU:インテル® Core™ i7-8565U プロセッサー

●メモリ:8GB(8GB×1)

●画面:15.6型ワイドFHD広視野角

●SSD:256GB SSD

●光学ドライブ:ブルーレイディスクドライブ(BDXL™対応)

●無線:IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth®(Ver5.0)

●Office:Microsoft Office Home & Business 2019

 
メーカー 型番 金額
dynabook(旧東芝) PAZ65KG-BEE

¥ 124,080(税込)

※会員価格

★おすすめポイント!★

●officeが付いて12万円代の価格は安い!

●ディスプレイサイズ15型で動画やインターネット画面が見やすい

●サポート体制がいい日本製ノートパソコン

 

上記モデルと同じスペックのdynabook office無しモデル

dynabook

PAZ65KG-BNE

\105,380(税込)

※会員価格

officeが付いていないモデルだと少し安く購入できます。

 

この金額は『会員価格』となっていますので、会員価格で購入する方法を確認してください。

 

高スペックパソコンの相場は?

色々なメーカーのノートパソコンを見ていた中で、一番安いなと感じたのはdinabook。

でも本当に安いの?他メーカーの同じスペックのパソコンの金額はどうなの?

気になりますよね。そこで、有名メーカーの同等スペックのパソコンをご紹介します。

 

NEC LAVIE Direct NS(2020年夏モデル) ¥163,460(税込)

 

 

 

富士通 LIFEBOOK WA3/D3(2019年11月モデル ¥165,914(税込)

 

マウス m-Book B506H ¥129,384(税込)

m-book B506Hのページはこちら

※マウスのパソコンはドライブが付いていません。また、HDDではなくSSD512GB搭載となります。

 

【安いと言われる海外メーカーの金額】

 

ASUS ZenBook Pro15 ¥215,784(税込)

※記憶装置がHDDではなく、SSD512GBとなります。

 

HP Pavilion 15-cs0000  ¥102,000は送料別、Office無しの税抜きの金額です。

これにOffice¥14,700(税抜)、送料¥3,000(税抜)がプラスされ合計¥119,700(税抜)になります。

税込みだと¥129,276

※こちらのパソコンはドライブが付いていません。

 

スペックが完全に一緒ではありませんが、Core i7でofficeが付いている15型ノートパソコンを購入しようとすると13万円以上します。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

色々なメーカーのパソコンを見てきて、CPUがインテルのCore i7で12万円台の価格はすごく安いですよ。

特に日本のメーカーで、ドライブ搭載のノートパソコンはdynabookでしか購入できません。

サポートと、Officeソフトを求める方は是非チェックしてみてください。

 

また旧東芝のdynabookノートパソコンは人気があり、サポートもしっかりしているのでメーカーとしてもおすすめです。

高性能ノートパソコンが欲しい方は、是非チェックしてください。

 

大画面でネットを楽しむ!初心者におすすめNECタブレット

目安時間:約 11分

自分が家に居る時間も増え、家族が家に居る時間も増えた今。

大画面で気軽にインターネットに接続してみませんか?

 

スマホの画面の小ささに不便を感じている方

パソコンを出して、電源を入れて、起動して使えるまでの時間が煩わしい方に

おすすめなのがタブレットです!

 

タブレットは

 

スマホのように起動が早く

パソコンのように大画面

でも、パソコンのように煩わしさは無く

とても便利なものなのです。

 

どうしてタブレットがおすすめなのか?ご紹介します。

 

気軽に大画面でインターネットを楽しむならタブレット

スマホで動画やインターネットを見ていると

 

「画面が小さくて見ずらい」

 

と、思うことはありませんか?

そんな時タブレットならスマホと同じ操作性で、大画面で動画やインターネットを見ることができるので

「スマホ」と「タブレット」の2台持ちで使い分けている方が多いです。

 

画面サイズを比較すると、その大きさの違いが判ります。

種類 最小サイズ 最大サイズ
iPhone 4.7インチ(8やSEなど) 6.7インチ(12ProMaxなど)
Xperia 4.6インチ 6.5インチ
galaxy 5.8インチ(A20など) 6.9インチ(S20Ultra5Gなど)
NECタブレット 約7インチ 約10インチ

※タブレットはNEC商品で記載しています。

 

タブレットとは?

タブレットって何だろう?

タブレットとは、スマホとノートパソコンの中間的なデジタル機器です。

分かりやすく言うと、スマホの電話機能が無く、大きくなったものという考えでOKです。

 

スマホとノートパソコンとどう違うの?と言われると

スマホのように電話はかけられませんが

それ以外は出来ることはほとんど一緒なので、あまり違いはありません。

 

タブレットを購入するか、どうかを決めるのはそのメリット・デメリットを見て

決めるのが良いでしょう!

 

タブレットのメリット
  • スマホより画面が大きく、見やすい!動画や電子書籍を見るのに適している
  • パソコンより起動が早いので、すぐに使える
  • パソコンより軽いので持ち運びやすい

 

タブレットのデメリット
  • パソコンよりスペックが低いのでたくさんのことができない
  • パソコンより容量が小さいので、たくさん保存できない
  • キーボードが付いていないので、文字入力に不向き
  • パソコンで使えるアプリが使えたとしても、機能に制限がある

 

つまり、タブレットを使う方に向いているのは

  • 電話番号を必要とする通話をしない
  • 文書作成や、表計算など文字入力が多い操作を必要としない
  • 動画や電子書籍、インターネットを気軽に大きな画面で見たい
管理人ユキ
タブレットは比較的低下価格の物があるので

気軽に購入できます。

だからスマホ・ノートパソコン・タブレットと

使い分けするととても便利なんです

 

タブレットの選び方

タブレットにはいろいろ種類があります

その選び方について詳しくご説明します。

OS

まず最初に選ぶポイントがOS(プラットフォームと記載しているカタログもあります)です。

OSはタブレットを動かすソフトで、AndroidiOSWindowsの3種類あります。

 

iOSを使うならアップルが販売しているiPad

Windowsを使うならマイクロソフトが販売しているSurface

そしてAndroidのタブレットは色々なメーカーがあります。

 

iPadやSurfaceは比較的高スペックなので、高性能ですがその分金額も高いので

タブレットで仕事もこなしたい!ノートパソコンのように使いたい!という方におすすめ。

 

でも、インターネットや動画・電子書籍を見るだけなら

高スペックを必要としないのでAndroidが良いでしょう。

 

サイズ

サイズは画面の大きさになります。

タブレットの中でも小さ目の7~8インチを選ぶのか

もしくは画面が大きい10インチ以上を選ぶのかどちらかになります。

 

これは使い方次第になるので、家だけなら大きいサイズの10インチ以上

外出先にも持っていきたいなら7~8インチを選ぶと良いでしょう。

インターネット回線(wi-fiかLTE)

タブレットをインターネットに接続するためには2種類の方法があります。

wi-fiで接続するのか、LTEで接続するのかです。

 

自宅のみでの使用ならwi-fi接続になります。

外出先でも使用する場合はスマホを通して接続(テザリング)するならwi-fiだけでもOKですが

最近は格安SIMも売られているので、SIMカードを購入しLTE(スマホと同じ回線4Gなど)で

接続したい場合はLTE機能が搭載されたモデルを購入する必要があります。

 

ただ、LTE搭載モデルはwi-fiモデルより約1万円ほど金額が上がってしまうので

金額を抑えたいならwi-fiモデルがおすすめです。

 

スペック

インターネットや動画・電子書籍を見るためのおすすめのスペックは?

プロセッサ 1.8Ghz(8コア)以上
メモリ 4GB以上
ストレージ 約64GB以上
管理人ユキ
上記のスペックがあれば、タブレットを快適に使用できます。

プロセッサや、メモリが低いと動作が遅く感じられるのでなるべく高めがおすすめ。

またストレージの大きさで写真や、アプリをどれだけインストールできるか決まるのでこちらもなるべく多いほうがいいですよ。

 

初心者におすすめタブレットはNEC

NECのタブレットは国内メーカーで、サポートも充実しているので初心者におすすめです。

購入したタブレットにはマニュアルも付いているので、自分で初期セットアップができるようになっています。

 

また、分からないことは電話での問い合わせすることができます。(1年目のみ無料9:00~18:00)

チャットでの使い方相談や、故障診断もできます。

チャットは24時間対応しているのですぐに問題を解決できます。

 

色々なメーカーが販売しているタブレットですが、アップル社が販売しているものや

マイクロソフト社が販売しているものは性能は良いですが高額なのでなかなか購入できないもの。

 

その点NECのタブレットはお手頃価格だけど、サポートも充実しているので安心して使用できます。

 

アプリも充実していて、子供が楽しみながら学べるアプリ「オリガミ」でプログラミング的思考を学べます。

このアプリは、文字を使わないので未就学児の子供も利用できますよ。

 

用途で選ぼうおすすめタブレット

8インチタブレット

LAVIE Tab E TE708/KAS

OS:Android9.0

ディスプレイ:8型ワイドLED IPS液晶

プロセッサ:MediaTek Helio P22T 2.3GHz(8コア)

メモリ:4GB

ストレージ:約64GB

質量:約305g

本体サイズ:横12.66cm×縦19.82cm×0.82cm

バッテリー駆動時間:約13時間(WEB閲覧時)

価 格 ¥31,680(税込、送料込)購入はこちら

8型ワイド、手のひらサイズのタブレットです。

小さくて軽いのでお子さんに使わせたり、離れているおじいちゃん・おばあちゃんに持たせてTV電話用にするものいいでしょう。

軽いので電子書籍を読むのにもピッタリです。

12月24日(木)15:00までに購入すると、ワイヤレスヘッドホンが実質0円で購入できてお得。

10インチタブレット

LAVIE Tab E TE710/KAW

OS:Android9.0

ディスプレイ:10.1型ワイドLED IPS液晶

プロセッサ:Qualcomm Snapdragon450 1.8GHz(8コア)

メモリ:4GB

ストレージ:約64GB

質量:約520g

本体サイズ:横24.21cm×縦16.7cm×0.81cm

バッテリー駆動時間:約13時間(WEB閲覧時)

その他の機能:地デジチューナー(フルセグ・ワンセグ)搭載

価 格 ¥39,380(税込、送料込)購入はこちら

大きな画面で見たいなら、断然TE710/KAWですね。

これは地デジのチューナーが付いているのでTVも見ることができます。家のどこにいてもTVが見られるって便利ですよ!

キッチンで料理番組を皆がら料理をしたり、動画を見たりするのにおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

タブレットを活用すると、インターネットや動画視聴がとても身近になりますよ。

低価格のタブレットは自宅で使うのにとてもおすすめです。

 

ちょっとした隙間時間や、自宅での時間つぶしにピッタリです。

初心者に断然おすすめのNECタブレット、一度覗いてみてください。

テレワークおすすめNECノートパソコンはこれ!

目安時間:約 8分

コロナ禍でテレワークが浸透している今。

今まで家であまり仕事をしていない方も、テレワークをする方が増えています。

テレワークするためにはどのようなパソコンを選べばいいのでしょう?

そう迷われている方へおすすめしたいノートパソコンがあります。

 

それはNECの2020年夏モデルのノートパソコン!LAVIE Direct PM

では、なぜおすすめか見ていきましょう。

 

テレワークを行うためのパソコンスペックは?

まずは家でテレワークをするためのおすすめスペックはこちら!

OS

Windows10

CPU インテル® Core™ i5以上
メモリ

8GB以上

内蔵ストレージ SSD128GB以上
ディスプレイ

13型

テレワークおすすめスペックは余裕のあるスペック。

比較的中間から高めのスペックのパソコンを使用すると、テレビ会議や、複数の画面を使っての作業もサクサク動き安心です。

 

また、ディスプレイサイズについては私のおすすめサイズとなっております。

テレワークにはNEC LAVIE Direct PMがおすすめ

LAVIE Direct PMはNECの2020年夏モデルノートパソコンです。

13.3型ワイドと比較的小さいノートパソコン。

重さも約965gと1kgを切り、とても軽いパソコンとなっています。

だから、家だけでなく外出先にも持ち運びやすいんです。

OS:Windows 10 Home 64ビット 

CPU:インテル® Core™ i5-10210U プロセッサー (1.60GHz)

メモリ:8GB

ディスプレイ:13.3型ワイド LED IPS液晶 (フルHD 1920×1080ドット) [LAVIEプライバシーガード搭載]

ストレージ:SSD 約256GB

ドライブ:なし

アプリ:Microsoft Office Home & Business 2019(カスタマイズ)

LAN:なし

ワイヤレスLAN:Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応(IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)

大きさ:307.2(W)×216(D)×16.9(H)mm

重量:約965g 

バッテリ駆動時間:約20.0時間

価  格  ¥185,460(税込、送料込み) 購入はこちら

テレワークおすすめスペックを搭載し、快適にお仕事をこなせます。

軽いので場所を選ばずどこにでも移動でき、家の中だけではなく外出先への持ち運びも楽々です。

 

セキュリティ機能で、顔認証を採用しているのでパスワードが無くてもログインでき、

他人のログインを許しません!

また、LAVIE Direct PMがテレワークにおすすめなのは、他人の目が気になる場所でも安心して作業できる4つの機能があるから。

1.スマートロック

使用者がPCの前にいないときに画面ロックやディスプレイを自動でオフする機能

2.スマートディスプレイ

セカンドディスプレイ接続時に、使用者が見ていないディスプレイをぼかす機能

3.プライバシーガード

使用者以外の人の視線を検知すると「プライバシーフィルタ機能(液晶内蔵)」や「画面ぼかし機能」が起動し、のぞき見できない機能※仕様で選択したときの機能になります

4.プライバシーアラート

使用者以外の人の視線を検知すると、のぞき込まれている画面上部にアラートを表示。

ヘッドフォンやイヤフォンを使用していても、のぞき見に築くことができる機能

 

NECはお得なセット購入特典がすごい!

いま、LAVIE Direct PMをNECのサイトで購入するとセット購入特典がとにかく豪華!

一つ目の特典は「外付けポータブルSSD 250GB」か、「無線ルータ」のどちらかが無料で選べます。

二つ目の特典は、テレワークに必要な「ヘッドセット」も無料で選べます。

三つ目の特典は、外出するときの必需品「カバン」と「USBメモリ16GB」のどっちも無料でつけることが可能!

外出には「カバン」、データの保存は「USBメモリ」か「外付けポータブルSSD」

そしてテレワークに欠かせない「ヘッドセット」があればいつでも仕事を始められます。

家でのテレワークはセカンドディスプレイがおすすめ

LAVIE Direct PMのディスプレイサイズは13.3型ワイドと比較的小さめなので

おすすめしたいのが「セカンドディスプレイ」です。

 

セカンドディスプレイがあると、パソコン上にはワードやエクセルなどのデータ入力画面を開き

セカンドディスプレイにはPDFなどの仕事に必要なファイルを開いたり

インターネットの画面を開いて調べものしたりと、一度に2つの画面を大きく表示させることができます。

 

またテレワークの際は、パソコン画面には相手の映像、

セカンドディスプレイにはPDFの資料や、

Excelなどのデータを開くこともできるのでとても便利。

 

セカンドディスプレイを置くとなると、通常のディスプレイだと大きく重いし、

コンセントから電源を取らないといけないので、設置する場所が決まってしまいます。

 

そこでおすすめなのが、NEC LAVIE Direct PMと一緒に購入できる

プロメテウスモニター」です。

このモニターは4.7mmと薄く、重さも572gととても軽いので移動が簡単にできます。

そして、通常ディスプレイはコンセントに接続するようになっていますが

このモニターはType-Cケーブルでの電源供給になるのでandroidスマホと同じケーブル使うことができます。

 

このモニターがあれば狭いスペースでもセカンドディスプレイが使えるんです。

しかもNECパソコンと同時に購入すると2万円引き!でこれは本当にお得です。

 

まとめ

NECはサポートも手厚いので初心者におすすめ。

 

またテレワークに必要なヘッドセット、外出に必要なカバンなどを無料でつけることができ

一度の購入で全て揃うから商品が届いたらすぐにテレワークが始められます。

 

勿論パソコンの耐久性や性能もいいのでおすすめのメーカーですよ。

初めてのテレワーク、初心者の方には是非使っていもらいたいパソコンです。

 

広告限定優待クーポンはこちら

 

 

このサイトにはアフィリエイト広告を利用しています
管理人

管理人ユキ

パソコン販売歴10年。
様々なメーカーのパソコンを取り扱い、その経験からパソコンおすすめを紹介。
難しいパソコンの購入を、わかりやすく、迷わないようご案内します。詳しいプロフィールはこちら

管理人おすすめページ
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ
プライバシーポリシー
最近のコメント
アーカイブ

ページの先頭へ